機動戦士ガンダム(ファースト)で質問!!
チべとムサイはムサイのほうが性能は上?
強いですか?
ザンジバルとWBはどうですか?
宜しくお願い致します。
A1.チベ級とムサイ級ではそもそも重巡洋艦と軽巡洋艦というように、艦種が違いますからどっちが上ということはありません。
砲打力、艦隊指揮、巡航距離、質量、推力、MS搭載能力、火力、防空力、装甲厚ではチベ級が勝り、運動性能、機動性(コムサイによって衛星高度からの降下作戦が実施可能)、生産性ではムサイ級が勝ります。
1対1で対艦戦闘を行えばチベ級が勝つでしょうが、チベ級を揃えるには大量の資源を要しますのでチベ級一隻を建造するコスト(時間、マンパワー、資源など)でムサイ級が数隻建造できます。
余談ですが、両者の開発時期はチベ級のほうが古く、比較的地球連邦的設計思想「大艦巨砲主義」で建造されています。砲打力の大きさや後方に向けた主砲など設計思想の古さが窺える艦形ですね。
A2.ザンジバル級とペガサス級ではほぼ同じ艦種なので優劣が比較可能です。
搭載能力(モビルアーマー2機まで搭載可能)、コストパフォーマンス、機動性ではザンジバル級が勝り、汎用性、生存性、操作の容易さ、火力ではペガサス級が勝ります。
砲打力の点ではほぼ互角でしょう。
性能の点ではほぼ互角で、対艦戦闘では「時の運」。
こちらも余談ですが、ペガサス級が軌道高度への上昇にブースターを必要としないのは、ペガサス級がミノフスキークラフトによって推力を使わずに上昇可能だからです。決して推力が大きいからではないので注意が必要ですね。
>チべとムサイはムサイのほうが性能は上?
チベの方が強いと思われます。なぜなら、チベはムサイよりも開発された年が遅いため、ムサイよりも性能が劣るということはないと思います。それに、お話の中の、「コンスコン強襲」では、コンスコンという司令官がチベに乗り、複数のムサイを率いて行軍しているところが見られることから、艦隊を組むにおいて、チベの方が旗艦となるにふさわしいスペックを持っているといえるのではないでしょうか。
>ザンジバルとWBはどうですか?
こちらはよくわかりません。
ただ、WBの場合、地球圏から宇宙圏内に移動する際、ザンジバルのようにブースターをつける必要がないので、WBのほうが推力に優れているのではないでしょうか。
また、主砲もWBは2連装のメガ粒子砲が前に一つ、横に二つ、後ろに一つ、計8門のメガ粒子砲を備えており、それに対しザンジバルはビームの主砲が4門だったように思えるので、主砲の面でいえば、WBのほうが強いと思います。
それに、WBのほうがかっこいいです〔笑〕
0 件のコメント:
コメントを投稿