機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
僕はまだオンラインで20戦しかしていない超初心者なんですがジャスティスばかり使っていて
すぐ間合いをつめられて格闘をくらって落ちてしまいます
どうすればいいですか?
インフィニットジャスティスはメインのBRから特射とサブにキャンセル出来、特射はサブでキャンセル出来ます。
特射のブーメランはその大きさから近距離で当てやすく、軸があっていれば、遠くまで伸びるので以外と当たります。
これでよろけをとってサブキャンセルやライフルズンダ、格闘追撃でダウンをとりつつ逃げるのがインフィニットジャスティスの定石です。
CSもダウンを取れるので有効です。
近づこうとする相手にとりあえず特射を投げておけば相手は近づきづらいので、特射はある程度積極的に撒きましょう。
近づかれてしまった場合は、キャンセルを利用してライフル→特射→サブとすればきっと何かしら当たってくれるでしょう。
やはりCSも発生が早くダウンが取れるので有効です。
搦手ですが、後ろ格のアンカーも直線的に近づいて来る相手には案外有効です。
アンカーで引っ張りあげてから格闘で吹っ飛ばしましょう。
どうしようもなくなったら盾で時間を稼ぎつつ相方に救援を求めてください。
インフィニットジャスティスは2500の中でも上位の性能を持っていますが、同時に初心者にも扱いやすい機体でもあります。
あくまでも私見ですが、フルクロスのような露骨な機体ではないので、使用を控えるべき機体ではないと思います。
とは言えこの機体は強機体であることには違いないので、その場の空気にあわせて使用してください。
アーケードから落やっていた者です。
ジャスティスはCS(溜め射撃)が弾速が速くて使いやすいです。
逃げたい時にはとにかくCSをばらまいてください
距離を詰められたら、ジャスティスは格闘も出来る子なので、自分から攻めるのもいいかもしれません
超近距離の時は
射撃→ステップ避け→サブ射撃→ステップ避け→特殊射撃
初心者なら必ずどれかに当たります
特に最後の特殊射撃の誘導は強力です
ブーメランがある機体は、ブーメランは投げると戻ってくるので、格闘かけられても敵の背中にブーメランが当たってひるみます。その瞬間に格闘を食らわせましょう!
フロートは投げすぎない様に
実は投げている間は機動力が低下し、攻撃が避けれなくなります。
他にも聞きたい事があればお気軽に
0 件のコメント:
コメントを投稿