機動戦士ガンダムSEED DVD-BOX <初回限定生産> について。
20代女性、長文失礼します。
お誕生日のプレゼントにリクエストがあり、機動戦士ガンダムSEEDのDVD-BOXを購入したいと思っています。
しかし、ネットで調べ
てみると…わからないことがたくさんあって、なかなか買うことができません。
私はガンダムのことも、機械(DVDの容量がどうとか)のこともそれほど詳しくありません。
ガンダム好きの方、教えていただけると嬉しいです。
まず、値段についてです。
メーカー希望小売価格は26,040円となっていますが、アマゾンなどでは『新品で47,060円より』とあります。
新品での購入を考えていますが、中古でも30,000円よりとなっていて、どうして高くなっているのかわかりません。
自分なりに調べたところ、初回限定生産というのは、初回生産分だけおまけや特典が付くという訳ではなく、売り切れても追加生産はしないという意味だと理解しましたが、間違いないでしょうか?
だとしたら、初回限定生産分が売り切れて、プレミア(?)みたいのがついて、高くなっているということでしょうか?
もう、このDVD-BOXを定価(26,040円)で購入することは不可能ですか?
次に、内容についてです。
いろいろ調べていくと、このDVD-BOXは、以前発売された単品DVD13巻に対し、10巻しかないことがわかりました。
『星のはざまで』という話が入っていないということ、画像を圧縮して10巻になっていることもわかりました。
プレゼントする相手はガンダム大好きで、何度もみているそうです。
この『星のはざまで』という話は、ガンダム好きの方としては、入ってなくても良いくらいの内容でしょうか…?
この1話以外にもオープニングやエンディングがカットされていたりするのでしょうか?
また、画像を圧縮している(?)ということで、画像の悪さは気になりますでしょうか。
以上のことが気になってます。
50,000円近く出してこのDVD-BOXを買うなら、高くつきますがもう少し出して単品DVD13巻を買ったほうが喜んでもらえるのでは…?とか思ってしまってます。
それに、もしかしていずれブルーレイでもBOXが出るのでは…とも考えてしまいます。
長くなりましたが、せっかくプレゼントするなら喜んでもらえるものを購入したいので、お詳しい方、よろしくお願いいたします。
初回限定生産の意味あってます。
プレミアがついていてアマゾンでは高くなっていますが、店頭販売なら定価で買えるところが多いですよ。
と言ってももうあまり数が無いと思いますが…
『星のはざまで』はばら売り版13巻の特典映像で約5分しかありません。
しかしガンダムSEED本編の後日談なので、ファンなら見たいのではないでしょうか。
OP、EDがカットされてることはないと思いますが、DVD-BOX版はばら売り版に収録されていた映像特典が収録されていないはずです。
圧縮されていても肉眼でわかるほどの画質低下はないでしょう。
DVD-BOXが出たのは今年ですから、ブルーレイはまだ先になると思います。
もし私が買うとしたら、特典内容があるばら売り版の方がいいですが、BOXが好きな人っていますからね(全巻収納できるあの箱)。
なので一概にはなんとも言えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿