2012年5月8日火曜日

機動戦士ガンダム EXTREME VS EXVS 勝てない・・・・・ どうすれば強くなれますか...

機動戦士ガンダム EXTREME VS EXVS

勝てない・・・・・

どうすれば強くなれますか?

現在31戦8勝です(泣)

前々作(ガンガン)から入った者です


もちろんNEXT+もやっているのである程度の基本はできている、と思います

Wikiもプレイ動画も見ています

愛機はスサノオ、黒本X1



ちなみにカード無しでやっていたので、総プレイ数は60程かと思います







そうですね・・・。

EXVSをやってみればわかると思いますが、射撃の誘導などがNEXTが可愛く思えるほど誘導してくるようになりステップやガードなどがものを言うゲームになりました・・・。

愛機に関しては愛着があるのならその機体でもいいですが、「堅実に勝てないのであれば乗り換え」も考えたほうがいいと思います。

ここで万能機で扱いやすい機体を紹介します。

3000

ν 前作より自衛力が高くなりバリアが任意のタイミングで使えるようになった。BR・ファンネル・BZも健在

V2 前作のように換装すれば弾数無限補正はなくなりましたが、ABにAもつかされたので使いやすい機体。

2500

Z 前作と同じ初心者向け・玄人向けでもあるZ、前作のように相方が落ちれば超ワンチャンゲーができる機体ではなくなりましたがそれでもダメのよいハイメガ・連射できるBR・振り向き補正が入らないサブなど堅実に収まっています。

ZZ 前作よりでかくそして火力ともにグレードUPした機体、死に武装だったミサイルが超武装になった。ハイメガも前作のGXサテを思わせるような太さ(FA-ZZ時)など火力は申し分ない援護・弾幕機

シナンジュ 効率のよいアシストとBZを主軸に重装備(射撃型)・高機動(近接型)に換装しながら戦う機体。重ではBRのリロードが長い分回転率のよいBZとアシストでいやらしくダウンを取っていき近づいてきたら高機動で格闘を振っていく機体。

2000

F91 前作より優等生になった機体。ただMEPEが「常時誘導切」ではなくなったので注意。

ヴァサーゴ 前作より火力があがり弟も強化された。格闘のほうも健在で覚醒技はXファン待望の兄弟サテラン

ガナザク SEEDを見ていればわかるルナが物語序盤~中盤にかけて乗っていたピンクのザク、死に武装が無く火力ともに申し分のない機体。

こんなところでしょうか。ただスサノオ・X1は極めればとても強力な機体なので愛着があるなら乗り換える必要は無いかと・・・。

参考までに








総プレイ数が60位なら悲観する事無いと思いますけど。

プレイ回数から察すると、最近始めた又はたまにやる程度の方だと思いますが、

稼動から10ヶ月以上経ってますし、余程の事が無ければ、回数をこなしたプレイヤーの方が上手いのは当たり前です。

周囲が全て貴方と同じ様なプレイ回数の方ではないのでしょう?

後は数をこなせばその内上手くなると思いますけど。







シャッフル、固定ともにスサノオとx1はいいと思います。



ただ厳しい事を言いますが、圧倒的に試合数が足りてないです。



稼働初期ならまだしも今は大抵の人が1000戦越え、将官や元帥なら2000から10000戦くらいやっています。



ガンガンからやっていたのならシリーズの基礎はわかっていると思いますが、EXVSはやりこまないと、射撃の誘導や格闘の駆け引きなどわからないと思います。



なので基本のテクニックをWIKIを読んだら、対戦しまくるしかないです。



それも一日に5プレイとか少しずつやるくらいなら、1週間で一日だけ35回と纏めてやった方が伸びると思います。



よかったら私の質問に初心者が【上手くなるには】というのがあるので、ベストアンサーだけでも見てもらえれば幸いです。







300戦程の少尉の意見ですが まず 乗り換えをお勧めします。そっちの使用機体は格闘寄り機体ですので 近づいて被弾してしまうケースが多いです。 射撃寄りの機体を選びましょう



2000 ヴァサ・ガナー プロヴィ

2500 Z ZZもかな

3000 ν ターンX ユニコーン



辺りを選んでおけば無難かな 基本はできてるとお見受けするので後は対戦で揉まれるだけかな それと覚醒のタイミングも結構重要ですね。体力やばいからといって温存しないで敵を追い詰めれる また自分が逃げる用に使ったり ブースト無くなって敵が狙いに来そうだな思ったら使って反撃したりと使い方によっては流れをひっくり返せるので 修練あるのみですな

0 件のコメント:

コメントを投稿