2012年5月3日木曜日

機動戦士ガンダム00について。00って人死にすぎてませんか?死んだと思われる人全...

機動戦士ガンダム00について。00って人死にすぎてませんか?死んだと思われる人全員教えて下さい。







歴代ガンダムでは「話の折り返し点」と考えるとちょっと多いかもしれませんね。ただ、「意外と生き残っていた」のも多いので、「死に過ぎ」とは思えませんね。



名前のあるキャラクターでは

ソレスタルビーイング:イオリア・シュヘンベルグ(最終話付近でアレハンドロに撃たれて死亡確定)、リヒテンダール(リヒティ)・ツェーリ、ヨハン・トリニティ、ミハエル(ミハ兄)・トリニティ、クリスティナ(クリス)・シエラ、アレハンドロ・コーナー、ニール・ディランディ(ロックオン・ストラトス)。



ユニオン:レイフ・エイフマン、ダリル・ダッチ、アラスカのジョシュア、ハワード・メイスン。



日本特区:絹江・クロスロード



AEU(PMC):特になし(笑)。



人類革新連盟:ミン中尉。



そのほか:ラグナ・ハーヴェイ。



意外と生き残っていた奴。

CB:ティエリア・アーデ。



ユニオン:グラハム・エーカー。



AEU(PMC):アリー・アル・サーシェス。パトリックについては「死なない奴」なようです。



ルイス・ハレヴィの母については明白に名前が出なかったので「名前のあるキャラクターに入れていません」。・・・そういえばCBの医者がいましたね。名前を失念していました。ラグナあたりは、あれだけ意味ありげに語られていながらあっさり…、という感じはぬぐえません…。



イオリア・シュヘンベルグについては、アレハンドロが「コールドスリープしている」といっている上、頭部に銃弾を受けた後に血液が飛び散っていることから、撃たれた時点で死亡確定です。



ちなみに「一番死んでいるガンダムシリーズ」は、おそらく「機動戦士V(ヴィクトリー)ガンダム」だと思います。序盤からカテジナの父や伯爵を始め、シュラク隊の面々や主人公の母、最終話付近では「絵?こんなキャラまで」といった様子です。Vを見た後であれば「死にすぎだとは思わない」と思いますよ。ただ、夜寝られなくなるかも知れませんから、そこは自己責任でお願いします。








pink okd chieさんの回答で漏れはないと思いますので、キャラ名は割愛します。



(回答するにあたり、キャラ名がないほどの脇役は除きますね)

最終回に向けて死亡していく人数が増えるのは他のシリーズにも言えることですが、折り返し地点までにここまで大勢亡くなるシリーズは、00以外にはなかったと思います。

平均2話に1人以上の名前のあるキャラが退場している計算になります。







歴代のガンダム見たことあります?

ガンダムとしてはこのくらいの戦死者は普通ですよ。







25話の段階で、名前のあるキャラの死亡人数の累積は確かに多いですよね。



ミン中尉

エイフマン教授

絹江さん

ルイスの母

ヨハン

ミハエル

ハワード

ダリル

モレノ医師

クリスティナ

リヒティ

ロックオン(ニール)

アレハンドロ



ラッセはどちらなのか分かりません……。



思いついただけ挙げましたが、抜けがあるかもしれません、すみません。



その他、ルイスの親族や軍関連の施設にいた人・子供達他、戦争アニメなので無名キャラの皆さんたちが大勢亡くなられてます。





(scull4999さんの回答を拝見して追記)



私の回答、数名抜けがありますね、失礼しました;

ちなみに私は、ルイスの母は、名字は判明しているため、名前ありキャラにラインナップしました。

あと、イオリアはリボンズの力で見せられた幻覚か何かだと思い、実物が撃たれたとは思えなかったため、劇中で死亡描写があったキャラには入れませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿